ソフトでやさしい動きで痛みを解消する無痛療法です。

おやま総合回復センターは 静岡県の御殿場市の御殿場駅近く位置し、 富士山と箱根の山に囲まれた環境の良い場所にあります。

当院の手法は、とてもソフトで ゆらゆらやさしい動きで、痛みを解消する技術的に優れた療法です。


押したり・揉んだり・叩いたりしない 安心・安全な 無痛療法ですので、子供や妊婦から 重症なお年寄りまでOKです。







     







2011年3月2日水曜日

人生を楽しむために


おやま総合回復センターです。

今日は空を見ると、薄暗く小雨が降っていて 少し寒いですね


こんな日は体の調子を崩す方も多いと思いますが、体の調子を良くするには

体のバランスを整えることが大切です。


そのためにはからだの体液の流れを良くしていくことです。


まず最初に、。体を動かしましょう!


動かすと言っても強く早くというのではなく、ゆっくりやさしく気持ちがいいなと言うくらいでよいのです。

やさしく足ゆらし、肩ゆらしなどやってみてくださいね。


気持ちよく動けるようにしましょう。


ところで、当院で「痛みが解消したら何をしたいですか?」のアンケートですが


1位は何だと思いますか?それは旅行なんですよ。気持ちよく旅行したいですよね。


2位がウオーキングや散歩で気持ちよく歩きたいとのことです。


不調者さんを診ていると施術と共に希望や目標をもたせると回復が早くなるようです。

気持ちの持ち方によって回復が遅くなったり早くなったりするのですよ。


「気持ちの持ち方」は施術と共に大切なのですよね。


人生を楽しむために 

今できることの一つとして身体の歪みを取り


からだのバランスを整えましょう!



おやま総合回復センター  電話0550-84-7355








2011年2月27日日曜日

両ひざが痛くて歩けない、肩が痛くて眠れない

おやま総合回復センターです。
開院して2ヶ月目になりますが、何かしら用事や雑用が出てきて、落ち着くには今しばらくかかりそうです。
御殿場は小山町と違い、当院に飛び込みで来られる不調者の方も多く見られます。
やはり、立地条件と人口も多いせいなのでしょう。

一人でも多くの不調者が、早期回復して頂きたいと思っています。

今日は両膝と肩の悪い70代の女性Nさんの話をしたいと思います。

「両ひざが痛くて歩けない」、「右肩も痛くて動かせない、夜も眠れない」ととても痛そうに来院しました。話を聞いてみると、「数年病院に通っているが、なかなか良くならない」とのことです。

両足の膝の水を1週間に1回十数回抜き、肩が痛いので注射を2箇所に刺し、腰も痛いので2箇所注射したそうです。注射をしたときは痛みが取れるのですが暫くするとまた痛くなる。電気や湿布も赤くなるほどやった、薬も色々出されて飲んでみたがなかなか効果が出ないとのことです。

Nさん「もう歳だから治らない」「もっと痩せなさい」と言われ半ば諦めかけていたそうです。

2回目の施術で痛みの度合が10から5になり、ゆっくり歩けるようになりました。階段も少し上り下りができるようになりました。
3回目で 痛くて眠れない右肩も 施術で楽になりました。

「温泉にも行くことができた」と喜んでいました。

回復するのに少し時間がかかりますが、1日1日と笑顔になっていくのがとても楽しみです。


おやま総合回復センター    電話0550-84-7355

2011年1月25日火曜日

御殿場市二枚橋に開院して


おやま総合回復センターです。

2011年の1月5日御殿場に開院して初めての投稿になりました。



今年は場所も新たに、気持ちも新たに 飛躍の年にして行きたいと思います。


何事も あきらめずに行動すれば いつかは達成できます。


今の状態には必ず原因があります。

今の現状を受け入れて、達成できるまで やりましょう!




御殿場市は 人口も小山町(約2万人)と違い 4倍以上の人々が住んでいます。


多くの不調者を回復に導けるように 精進していきたいと思います。


そして

ご指導いただいた整体業の先生方や関係者にお礼を申し上げると共に

御殿場で開院できたことを心より感謝しています。








2010年12月4日土曜日

御殿場市二枚橋の新店舗 リフォーム中




おやま総合回復センターです。


もう 今年も 残り少なくなってきましたね。


12月は御殿場市二枚橋の店舗開店準備でとても忙しい毎日です。


御殿場での当院開店に向けて、急ピッチで改装工事を進めています。

おやま総合回復センター 御殿場
来年の1月5日オープン予定です。




12月は今年の締めくくりです。


今年を振り返って、あなたの身体の状態はどうでしたか?


身体に良いこと一つでも多くやりましょう!

2010年11月19日金曜日

首痛で首が動かない、夜も眠れない

おやま総合回復センターです。
富士山も雪で真白になってきました。

寒くなると筋肉の緊張が増してきます。
体のバランスの調整をしましょう!

85歳男性のIさん
「首が痛くて夜も寝むれない」 「首も肩も動かない」と来院です。

体が前かがみになり首や肩がパンパンに張って大変辛そうで 横にもなれないので座っての施術となりました。
今まで大きな病気もしたことがないので、とても深刻な顔をしています。

話を聞くと、1週間前にお風呂で転んで その時は何ともなかったのですが
2.3日して痛みがでてきたので、妻に肩や首を叩いたり揉んだりしてもらったら 
痛くて動かなくなり 夜も一睡もできなくなったとの事です。

施術後、首が動くようになり大分楽になったと喜んでいました。

首はとてもデリケートな部分です。痛いからといって揉んだり叩いたりするともっと酷くなってくるのっです。(筋肉繊維がボロボロになりその隙間に乳酸、尿酸や血がたまり酷くなっていくのです)

一般の方は、「首肩の痛みやこりは揉んだり叩いたりすれば良くなる」と思っていますが 
それは大きな間違いなのです。

また、湿布薬や薬も一時的な対処なのです。
根本的に体の歪みを整えるのが回復への早道です。

痛いときは 首を曲げたり、回したりしない、首や肩を動かさないで
安静にしている事が一番大切なのです。

2010年11月9日火曜日

当院の小山町から御殿場市へ移転のお知らせ

おやま総合回復センターです。

以前より計画していたことですが 今回現実となりました。

御殿場市に立地条件のよい 3階建ての店舗付住宅を購入しました。
12月まで改装期間とし、1月にオープンの予定です。

立地場所ですが、近くにはサンサンプラザ(元ダイエー)ショッピングセンター、道路向かいに業務スーパーこまつや、そして並びにauショップにドコモショップなどがあります。

御殿場駅より徒歩で5分、東名御殿場インターから車で5分の道路沿いのところです。

屋上からは富士山や金時山、箱根の山々が見渡せるとても良いところです。
春夏にバーベキューなどこれから楽しみですね。


次の計画は、沼津市や神奈川県に広げて行きたいですね。


御殿場の不調者のみなさん
一日も早く痛みを解消しましょう!

元気になればなんでもできます。
是非、当院へ来院してみてください。

2010年11月4日木曜日

一日の体の変化を知りましょう

おやま総合回復センターです。
いい天気が続いています。

昨日は、山中湖周辺の紅葉を見ながら新鮮な空気を吸ってきました。
皆さんも体に良いことしてくださいね。


長年の腰痛でいつも腰が重い70代のMさん
朝は早くから重い腰を我慢しながら段差のある畑仕事などしています。

正しい姿勢や回復ストレッチを教えながら、仕事の時間帯を少し変えるように指導しています。

ところで、皆さんは自分の1日の行動をチェックしたことがありますか?

1日をうまく使っていると思いますか?


「何となく流れに任せているよ」って方 多いのではないかと思いますが・・・・・
改めて見直すと、結構無駄が多かったり 考えさせられることが多いのではないでしょうか。


特に、痛みや症状を持っている方は 
   1日の「体の姿勢」や「気分の波」などを 是非チェックしてみてください。

朝、昼、夕、の体の状態を知り 苦手な時間帯、痛みの時間帯をどうするか?



 生活習慣を少し変えるだけもで痛みや症状が変化してきますよ。