おやま総合回復センターです。
9月16日より22日まで、中国に行ってきました。
反日デモの時期と重なり心配していましたが、無事帰ってくることができました。
今回は妻の知人の先生の施術院で研修することができて、本当に良かったと思います。
体の経絡の流れ、関節や筋肉繊維のアプローチなど、
中国独自の施術方法が自分の体で体感できてとても価値のある旅行でした。
多くの人々が 朝は6時ごろから 近くの公園や広場で、太極拳や独自の運動を
行っていました。
自由に参加できて自由に解散できるようです。
中国の人々は「健康の体は自分で作る」を実践しているように見えました。
私も 多くの人びとに 健康のことを もっと真剣に考えてもらい
誰でもすぐできる 簡単な回復ストレッチを 教えていきたいと思いましたね。
日々の体験や熱い想い、そして健康回復への情報をお届けします。 ★「病院での治療効果が出ていない」 ★「何処へ行っても良くならない」 ★「健康食品を続けているが改善が思わしくない」 そのような方いませんか? 【 原因が 他ある 可能性 があります 】 ≪ 絶対に あきらめないで 下さい! ≫ 当院では、病院の検査では表れない 「体の歪み」 ・ 「筋肉のバランス」・ 「関節の微妙なズレ」 などを 丁寧に調整し、痛みや症状を解消していきます。
ソフトでやさしい動きで痛みを解消する無痛療法です。
おやま総合回復センターは 静岡県の御殿場市の御殿場駅近く位置し、 富士山と箱根の山に囲まれた環境の良い場所にあります。
当院の手法は、とてもソフトで ゆらゆらやさしい動きで、痛みを解消する技術的に優れた療法です。
押したり・揉んだり・叩いたりしない 安心・安全な 無痛療法ですので、子供や妊婦から 重症なお年寄りまでOKです。
当院の手法は、とてもソフトで ゆらゆらやさしい動きで、痛みを解消する技術的に優れた療法です。
押したり・揉んだり・叩いたりしない 安心・安全な 無痛療法ですので、子供や妊婦から 重症なお年寄りまでOKです。
2012年10月8日月曜日
2012年7月30日月曜日
ヒザが痛い理由
おやま総合回復センターです。
蒸し暑い夏になってきました。
水分補給をまめにして、熱中症には気を付けてくださいね。
今回は ヒザの悪い患者さんの話です。
ヒザが痛くなり、病院でのレントゲン検査で「ヒザの軟骨がすり減っている」と言われ3か月通ったが
ヒザに注射をされたり、湿布薬を張ったり、薬を飲んでも全然痛みが取れないとのことです。
勘違いしてもらいたくないのは
痛みは、軟骨がないから とか椎間板がないから ではないのです。
痛みは 軟骨が減っても椎間板が減っても、軟骨や椎間板自体には 痛みを感じることはありません。
骨と骨が接触しても 痛くはありません。
痛みを感じるのは、筋肉、筋膜などの神経がある場所です。
痛みは その周りを覆う筋肉類に 負担が行くからなのです。
骨格の歪みや、関節のズレなどを整えて 筋肉の緊張を 取り除くこと
それが 「痛みが解消する」 ということです。
早く良くなりたい方は
お気軽に お電話ください
おやま総合回復センター 電話0550-84-7355
蒸し暑い夏になってきました。
水分補給をまめにして、熱中症には気を付けてくださいね。
今回は ヒザの悪い患者さんの話です。
ヒザが痛くなり、病院でのレントゲン検査で「ヒザの軟骨がすり減っている」と言われ3か月通ったが
ヒザに注射をされたり、湿布薬を張ったり、薬を飲んでも全然痛みが取れないとのことです。
勘違いしてもらいたくないのは
痛みは、軟骨がないから とか椎間板がないから ではないのです。
痛みは 軟骨が減っても椎間板が減っても、軟骨や椎間板自体には 痛みを感じることはありません。
骨と骨が接触しても 痛くはありません。
痛みを感じるのは、筋肉、筋膜などの神経がある場所です。
痛みは その周りを覆う筋肉類に 負担が行くからなのです。
骨格の歪みや、関節のズレなどを整えて 筋肉の緊張を 取り除くこと
それが 「痛みが解消する」 ということです。
早く良くなりたい方は
お気軽に お電話ください
おやま総合回復センター 電話0550-84-7355
2012年6月2日土曜日
歩けなくなった60代の女性
おやま総合回復センターです。
歩けなくなり夫に抱かれて来院したKさん。
パーキンソン病と診断され、腰痛で病院に行っていたのですが
5月の初めまでは 自分で歩いていたのですが、急に歩けなくなったと言うことです。
レントゲン検査では異常なしと診断されたそうです。
初回は 寝かせるのも痛いので、座ったままでの施術で行いました。
骨盤周辺から太ももにかけて硬縮が強く擦っても痛い状態で
特に 左の股関節が酷く 足首も自分で動かせないので辛そうでした。
当院独特のやさしい施術で 痛みを解消していきます。
数回の施術で 少し足首やヒザが動くようになり、笑顔もすこし見えてきました。
変化が出てきて、本当に良かったですね。
私も もっと早い回復に 最善を尽くしていきます。
沖縄に5月28日より30日まで行ってきました。
これからの目標や計画など考えながら
人魚さんと 夢や希望、いろいろ話し合いをしてきました。
歩けなくなり夫に抱かれて来院したKさん。
パーキンソン病と診断され、腰痛で病院に行っていたのですが
5月の初めまでは 自分で歩いていたのですが、急に歩けなくなったと言うことです。
レントゲン検査では異常なしと診断されたそうです。
初回は 寝かせるのも痛いので、座ったままでの施術で行いました。
骨盤周辺から太ももにかけて硬縮が強く擦っても痛い状態で
特に 左の股関節が酷く 足首も自分で動かせないので辛そうでした。
当院独特のやさしい施術で 痛みを解消していきます。
数回の施術で 少し足首やヒザが動くようになり、笑顔もすこし見えてきました。
変化が出てきて、本当に良かったですね。
私も もっと早い回復に 最善を尽くしていきます。
沖縄に5月28日より30日まで行ってきました。
これからの目標や計画など考えながら
人魚さんと 夢や希望、いろいろ話し合いをしてきました。
2012年4月26日木曜日
公園の枝垂桜
おやま総合回復センターです。小雨の降る御殿場です。
仕事の合間に 近くを散歩すると 色々な気づきがあり
とても楽しいですね。
「出会い」の すべてに 感謝、感謝です。
夕方の御殿場中央公園の ひょうたん池の 枝垂桜です。
満開を過ぎて 池の水面に ピンクの桜の花びらが漂い
なんともいえない風情です。
大自然に 大感謝です。
仕事の合間に 近くを散歩すると 色々な気づきがあり
とても楽しいですね。
「出会い」の すべてに 感謝、感謝です。
夕方の御殿場中央公園の ひょうたん池の 枝垂桜です。
満開を過ぎて 池の水面に ピンクの桜の花びらが漂い
なんともいえない風情です。
大自然に 大感謝です。
2012年4月22日日曜日
以前に圧迫骨折をした腰痛のOさん
おやま総合回復センターです。
70代の腰痛で来院中のOさん
最初は、朝起きるのに 激しい痛みで30分もかかっていました。
骨粗しょう症で、前に圧迫骨折をしていてとても心配しています。
施術の回数を重ね、今では 痛みは消えて 少し重さが残るくらいになりました。
回復は もうすぐです。
元気になったら、旅行に家族で行きたいといっています。
本当に楽しみですね。
今日の富士山です。
元気になれば なんでも できる。
あなたの悩みが、希望に代わる。
おやま総合回復センター 電話0550-84-7355
70代の腰痛で来院中のOさん
最初は、朝起きるのに 激しい痛みで30分もかかっていました。
骨粗しょう症で、前に圧迫骨折をしていてとても心配しています。
施術の回数を重ね、今では 痛みは消えて 少し重さが残るくらいになりました。
回復は もうすぐです。
元気になったら、旅行に家族で行きたいといっています。
本当に楽しみですね。
今日の富士山です。
元気になれば なんでも できる。
あなたの悩みが、希望に代わる。
おやま総合回復センター 電話0550-84-7355
2012年4月21日土曜日
富士霊園の桜
おやま総合回復センターです。
大分 暖かくなってきました。
院の近くでも桜がとてもきれいに咲いています。
ちょっと気分転換に 小山町大御神の富士霊園の桜を見に行ってきました。
富士霊園は日本さくら会の さくら名所100選にも選ばれた所で
ソメイヨシノやヤマザクラなど約8000本もの桜が見ごろを迎えています。
富士スピードウエイ方面の道路沿いにも
綺麗な枝垂桜が 何とも言えない美しさを魅せていました。
車を止めて昔の記憶を辿りながら しばらく眺めていました。
気持ちよく動ける体に
元気に働ける体に
美しく咲いている桜に 感謝 感謝です。
大分 暖かくなってきました。
院の近くでも桜がとてもきれいに咲いています。
ちょっと気分転換に 小山町大御神の富士霊園の桜を見に行ってきました。
富士霊園は日本さくら会の さくら名所100選にも選ばれた所で
ソメイヨシノやヤマザクラなど約8000本もの桜が見ごろを迎えています。
綺麗な枝垂桜が 何とも言えない美しさを魅せていました。
車を止めて昔の記憶を辿りながら しばらく眺めていました。
気持ちよく動ける体に
元気に働ける体に
美しく咲いている桜に 感謝 感謝です。
2012年4月10日火曜日
おやま総合回復センターの、写真紹介
おやま総合回復センターです。
桜のつぼみも大分膨らんできました。
今日は院内をご紹介します。
心と体が 「元気に最高の状態」にできるように
皆さんの「パワースポット」にしていきたいと思います。
当院入口です。
桜のつぼみも大分膨らんできました。
今日は院内をご紹介します。
心と体が 「元気に最高の状態」にできるように
皆さんの「パワースポット」にしていきたいと思います。
当院入口です。
ゆったり、リラックスできる相談できる 待合室です。
施術室です。
美容と健康の遠赤外線です。
「心」と「体」を 早く良くしたい方
お電話 ください。
おやま総合回復センター 電話 0550-84-7355
登録:
投稿 (Atom)