おやま総合回復センターです。
この間、歯医者さんに行ってきましたが
とても環境のよいところにあるんですよ。
私の回復センターから5分ぐらいの所にあるんですが
窓が大きくてそこから富士山が雪化粧して綺麗に見えるんですよ。
これって、都会のコンクリートの中では見れないですよね。
騒音、人ごみ、狭いコンクリート空間、時間に追われる毎日の都会。
それから比べると私たちはなんと贅沢なんだろうと思います。
考えてみれば、周囲を山で囲まれて自然の環境に恵まれているんだなあ・・
と改めて納得したりしています。
窓いっぱいに広がる きれいな富士山
歯の痛みも空の何処かへ 飛んでいきますよね。
こんな素晴らしい環境で歯の治療受ける事ができることに感謝です。
日々の体験や熱い想い、そして健康回復への情報をお届けします。 ★「病院での治療効果が出ていない」 ★「何処へ行っても良くならない」 ★「健康食品を続けているが改善が思わしくない」 そのような方いませんか? 【 原因が 他ある 可能性 があります 】 ≪ 絶対に あきらめないで 下さい! ≫ 当院では、病院の検査では表れない 「体の歪み」 ・ 「筋肉のバランス」・ 「関節の微妙なズレ」 などを 丁寧に調整し、痛みや症状を解消していきます。
2009年1月24日土曜日
2009年1月19日月曜日
体と時間の管理
おやま総合回復センターです。
2009年最初の月1月も半ばを過ぎてしまいました。
2009年最初の月1月も半ばを過ぎてしまいました。
皆さんはどのようにお過ごしですか?
私は今年こそは体と時間の管理をもっとシッカリしようと思っているのですが・・・
あれやこれやと考えている内に1月も終わろうとしていますね。
ところで、体の痛みについてですが
不調者さんで痛みが一進一退の方がいますが、
よく話を聞くと
締め切りの仕事や雑用で忙しく次から次と問題が起こり、処理だけで手一杯とか解決出来ずに1日が終わるとか・・・。
結構ストレス抱えている人が多いですよね。
それから 忙しくする事、体を酷使する事が美徳と考えている人もいますよね。
もっと話を聞いていくと、いやいやながらやっていると言うのですよ。
それでは体の緊張が取れるどころか益々悪くなっていきますよね。
身体は本当にデリケートで
身体は周囲の環境や精神的ストレスでも大きく歪んでしまうんですよ。
筋肉の極度の緊張でバランスを崩し 痛みや症状を引起こしたりするのです。
では、どうすれば良いのでしょうか?
筋肉を緊張状態から開放すればよいのですよね。
仕事や雑事を時間的に管理し、楽しくやっていく事で 精神的に余裕が出来ると言う事ですかね。
「言うことは簡単だが 実行はなかなか出来ないよ」 という方は
そうですね
私たちが、あなたの身体の歪みと筋肉のバランスを整えて健康維持のおてつだいしましょう!
自分で身体の管理できない方は
当院で、定期的に整体しましょう。
身体の調子を整えることは、時間の大きな節約になりますよ。
おやま総合回復センターでは
早く良くなるように、自宅で出来る「自己療法」も指導しています。
気軽に、お電話下さいね 電話0550-76-0246
登録:
投稿 (Atom)