ソフトでやさしい動きで痛みを解消する無痛療法です。

おやま総合回復センターは 静岡県の御殿場市の御殿場駅近く位置し、 富士山と箱根の山に囲まれた環境の良い場所にあります。

当院の手法は、とてもソフトで ゆらゆらやさしい動きで、痛みを解消する技術的に優れた療法です。


押したり・揉んだり・叩いたりしない 安心・安全な 無痛療法ですので、子供や妊婦から 重症なお年寄りまでOKです。







     







2010年6月21日月曜日

体の不調はストレスが原因?

おやま総合回復センターです。
梅雨時の湿度の高い日が続いています。
皆さんは健康管理はどのようにしていますか?

今日の新聞に健康セミナー記事に ストレスが原因で起こる体の不調というのがありました。

心の病気や問題についての相談で「眠れない」「胸がもやもやする」「仕事をやる気がしない」
そして人間関係のいろいろな悩みなど 精神的なものだけではなく、

意外と多いのは 「肩こり」「めまい」などの体の不調だそうです。

体の何処かに症状があり複数の専門医にかかっても「どこも悪くない」といわれ
精神科の受診を勧められる人も多いそうです。

患者さんの中には「胃が痛くて来ているのに、精神科へ行けなんて失礼」と怒りながら受診なさる方もいるそうです。

検査ではどこも悪くないのに、体の調子がわるいと感じている患者さんは まじめで几帳面で自分に厳しい方が多く 自分を責め、周囲に対しても不信感を持つ傾向にあり ストレスが溜まる。

そのストレスは今の繁栄社会の仕組みや豊かさにあるとの事です。

ストレスの解消法は、これまでの人生に胸をはって自分自身を認め、たまには褒めてあげる
「よくやってるぞ」と自分に声をかけながらストレスに負けないで健康な生活を送ることだそうです。

「そんなこと言っても、できないよ」
「やってみたが 効果が出ていない」と言う方。

体のゆがみが原因の可能性があります。

身体のゆがみの調整は 当院へお越しください。

おやま総合回復センター   電話0550-76-0246

2010年6月1日火曜日

ひらめき




おやま総合回復センターの金城です。


やっと、良い天気になってきましたね。

気持ちが良いので
山中湖までドライブしてきました。

右は山中湖の写真です。
湖の畔で、大阪ナンバーの車から親子が地図を見ながら話し合っていましたね。


天気が良いと、太陽の光が雲の間から野山を照らし 
      見るものすべてが生き生きと見えてくるものですね


ドライブしていると、音楽も車の流れや空気の流れとともに
        踊っているかのように感じられ 心を癒してくれます。


ドライブしていると、いろんなことを発見します。


凄いアイデアが、突然 頭の中に浮かんできたり
       考えもつかなかった ひらめき があったり


ドライブは、とても楽しいですね。

あなたもドライブしてはいかがですか?・・・


おやま総合回復センター    電話0550-76-0246






2010年5月29日土曜日

早めの対処

おやま総合回復センターです。

最近、私の住宅近くの駐車場にイノシシが出没しています。

駐車場は土と砂利で周囲や角には草が茂っていて、雨降りには水溜りがあちらこちらに出来て
歩くのに靴がびしょ濡れになる所です。

整備が行き届いていないせいか?
異常季候のせいか? 餌がないのか?・・・

夜になると駐車場の中を、イノシシが我が物顔で走り回っています。
金網越しに、林がありそこから出てくるのではないかと思っていますが・・・

一昨日も車から降りた方が、イノシシと出会い立ちすくんでいました。
さぞ、怖かったでしょう。

私も数回イノシシを見ていますが、去年見たときには まだ子供のイノシシで小さかったのですが
今では大きくなり、向かって来ると とても怖いですよね。

地域の人や子供が怪我をすると危ないので、管理会社に電話をしておきましたが・・・

とにかく、早めの対処が肝心ですよね。


私たちの身体においても、同じことが言えると思います。

痛みや症状がでたら早めの対処を・・・


おやま総合回復センター   電話0550-76-0246

2010年5月25日火曜日

小さな気づき

おやま総合回復センターです。

皆さん、「痛みで 何もやる気がない」ことってありますよね。

そんな時、目の前の物に心を向けて、観察し、気づいた事を挙げてみましょう
「多くの気づき」を出せば出すほど、何か感じることがあると思います。

すると色々なことが見えて頭の中に広がり、前向きになってきますよ。

「痛み」にしても
自分の日常生活での行いや姿勢など少し考えてみてくださいね。

会社員で左側の首が痛いとか、顎関節痛で悩んでいる方いませんか?
そのような方は会社での様子を考えてみてください。

嫌な上司が右側デスクに座っていて、見るのも嫌なのでいつも左側を向いていたりしませんか?

また、家庭でテレビが左側にあり、テレビ見ながらご飯を食べていませんか?

案外、やっている方多いんですよね。

腰の痛い子育てのお母さん
いつも片方の手で子供を抱いていませんか?

子供が言うことを聞かないと嘆いているお母さん
怒ったときに、よ~く子供のしぐさなど観察してみてください

指を口にくわえている、おどおどしている、足や手をバタバタさせている、
口答えの声のふるえ、目が上を向いている・・・

小さな気づきが見えてくると、どうすれば良いかわかって来ると思います。

良くなりたい方は  
おやま総合回復センター   電話0550-76-0246

2010年5月23日日曜日

「痛みが取れればそれで良い」ですか?

おやま総合回復センターです。

昨日の夏のような暑い天気と極端に、今日は雨が降り薄寒い天気です。
皆さん、このような季節は調子を崩しやすくなりますので気を付けてくださいね。

ところで、患者さんで「痛みさえ取れればそれでいいんですよ」という方いますが

あなたは どう思いますか?

確かに 「痛みを取る」為に来ていますが、しかし、それだけではないのですよね
「痛みさえ取れれば・・」とか、「安ければ・・」とか、「しさえすれば・・」とか

何かのせいにすると、色々なことが解決できなくなるんですよ。

そのような方は、もう少し自分のことを大切に考えてみて頂きたいと思います。
その方は痛みが取れても、またすぐ不具合が出ると思いますから・・

なぜなら、自分の身体のことを大切にしていない可能性があるからです。

「痛みや症状」は生活習慣における身体の姿勢、歪みが大きく係わってくるからです。

「治ったから、なにをしてもいい」ではないのです。

今までの歪んだ無理な姿勢での生活をすると
 痛みや症状の繰り返しで、なかなか回復ができなくなるからです。

痛みを取れた後が 大切なのです。
「痛みが取れた後、どのようにすれば良いのか」を考えることです。

あなたの大切な人生を、価値ある豊かなものにしましょう!

当院では「痛みを取る」だけではありません。
生活習慣改善のアドバイスや回復のためのストレッチなど詳しく丁寧に指導していきます。

根本的な目的は
「身体を本来の健康状態に戻し、気持ちよい最高の状態で人生をもっと豊かに充実したものにして頂くこと」なのです。



おやま総合回復センター    電話0550-76-0246

2010年5月21日金曜日

治療効果について

おやま総合回復センターの金城です。

今日は日中はとても暑かったですね。

温度差が激しいと、体が気温について行けず
頭がボーとしたり、体がだるく感じたりで気分がすぐれなくなり
体の調子を崩しがちになります。

体の歪みを整えましょう!

今日は、体の健康回復の施術について話してみたいと思います。

施術は一人一人真剣勝負です。

私も数多くの患者さんを診ていますが、患者さんの体は同じ腰痛でも千差万別です。

初めの検査からその後の経過まで、気が抜けません。

なぜなら、多くの場合細かな部分を見逃していることが多いからです。

皆さん、最高の施術とはなんでしょう。

①身体の隅々まで、長時間 丁寧に揉んでもらう。
②身体の歪みや痛みを瞬時にとる。

あなたはどちらだと思いますか?

あまり触れずに、瞬時で健康体になれば、これに越した事はないのですから
当然、②ですよね。

最高の施術とは
患者さんの身体に負担をかけずに痛みをとることですよね。
たとえば
手術でも、傷口も小さく、時間をかけずに幹部治すことが 最高の手術だと思います。

身体を何時間も揉むと身体に大きな負担がかかり、かえって疲れてしまいます。(筋肉繊維が乱れ、ぼろぼろになります。)
少しの時間でも身体には負担がかかっているのです。

身体は扇風機の風でも疲れます。


身体に触れることは慎重にしなければなりません。

私も一生懸命するあまり、患者の身体に負担をかけている場合があり 反省しているところです。

もっと、注意深く 瞬時に身体の微妙な変化を見逃さないよう 気をつけていきたいと思っています。

見方を変えれば、多くの身体の変化を再発見できるのです。

一回一回注意深く、施術をしていく
身体は、一日一日変化しているのですから


おやま総合回復センター     電話0550-76-0246

2010年5月14日金曜日

痛みは「そのうちに」では良くなりません

おやま総合回復センターです。

皆さんは、「これぐらいの痛みはほっとけば、そのうち治る」と思ったことないですか?
それで、本当に良くなりましたか?
楽になったような気がしても、また痛み出したりしませんでしたか?

もんだり、叩いたりしても取れない。
痛みが気になり、何事も手につかない。
落ち着いて仕事や家事ができない。

そんな経験ないですか?
大事な一日が台無しですよね。

痛みは、体の歪みが原因の場合が多いんです。
体に歪みがあると、なかなか改善されないのですよ。

病院での治療効果が出ていない方は
体の歪みを考えてみてはどうかと思います。

「そのうちに」では遅すぎます。
そう言って、何年になりますか?
何年、時間を無駄にしましたか?

そう考えると、膨大な時間の浪費です。
あなたの自由時間がどんどん減っていきます。

早く行動を起こしましょう!
早く痛みをとりましょう!

あなたの大切な「自由な時間」を増やしましょう!


おやま総合回復センター   電話0550-76-0246